NUM-AMI-DABUTZ〜念仏日記〜

Shomon@Guzeiin Buddhist temple

念仏僧のしょうもんが朝のお寺の本堂からお念仏と法話をお届けします。基本住職の一人語りですが、時々はゲストとの対談も配信予定。 〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流の常行念仏や臨終念仏を学ぶ 2023年11月、徳川家康の先祖、松平親忠公によってに建立された弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる read less
Religione e spiritualitàReligione e spiritualità

Episodi

若かりし頃の失敗から当たり前のありがたさを知る【念仏日記vol.34 2024/7/7】
Ieri
若かりし頃の失敗から当たり前のありがたさを知る【念仏日記vol.34 2024/7/7】
若かりし頃の失敗と教訓、当たり前、本当ありがたい。              〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
試練は突然に【念仏日記vol.33 2024/7/4】
4d fa
試練は突然に【念仏日記vol.33 2024/7/4】
心を試される試練はいつも突然にやってくる。身体もいつも変化する。いつもいい状態ではない、というお話。      〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
不殺生は超難しい【念仏日記vol.32 2024/7/2】
6d fa
不殺生は超難しい【念仏日記vol.32 2024/7/2】
夏のこの時期は虫たちとの戦いですが、不殺生を心がけるべきお坊さんにとっては本当に悩み多き季節です。破戒と懺悔を繰り返していくしかないんでしょうが、少しでも生き物たちに優しい人間になりたいです。              〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
無限に身を任せるということ【念仏日記vol.31 2024/7/1】
1sett fa
無限に身を任せるということ【念仏日記vol.31 2024/7/1】
お盆の季節に、教義よりももっと広い世界を感じていたい、というお話。      〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
身体の声を聴きながら、話し、聴くということ【念仏日記vol.30 2024/6/29】
28-06-2024
身体の声を聴きながら、話し、聴くということ【念仏日記vol.30 2024/6/29】
瞑想、そしてお念仏の極意とはその時、そこに起こることに身を委ねることであります。それを話し方、聴き方に応用してみよう、楽になるよ、というお話です      〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
楽しさ、を判断の指針として生きる【念仏日記vol.29 2024/6/28】
27-06-2024
楽しさ、を判断の指針として生きる【念仏日記vol.29 2024/6/28】
弱さもダメさも受け入れていく、それが念仏道だと思います。普段は大切なルールや道徳、美徳から、ひととき自由になれる、それが南無阿弥陀仏だと思います。                  〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
像に託すということ【念仏日記vol.28 2024/6/26】
25-06-2024
像に託すということ【念仏日記vol.28 2024/6/26】
心は最勝のものである、と仏教は説きますが、心にアクセスするのは本当に難しい、心はままならないものです。故に、口や身体、そしてもの(像)に託して心を致す、伝統の智慧だと思います。     〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
Dances of Universal Peace〜普遍平和の踊り〜【念仏日記vol.27 2024/6/25】
24-06-2024
Dances of Universal Peace〜普遍平和の踊り〜【念仏日記vol.27 2024/6/25】
DUPこと、普遍平和の踊りを初体験いたしました。まさに踊る念仏、一遍上人の再現に向けて、大きなヒントをいただいた気がします!また開催されると思うので、弘誓院のFacebookをチェックしてくださいませ。               〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
皇帝ネロの嘆き【念仏日記vol.26 3024/6/24】
23-06-2024
皇帝ネロの嘆き【念仏日記vol.26 3024/6/24】
ヤマザキマリ&トリミキ『プリニウス』に登場する皇帝ネロの嘆きに激しく同意するという内容です。弱い心に南無阿弥陀仏はよく効きます。         〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
ヨーガとお念仏【念仏日記vol.25 2024/6/23】
22-06-2024
ヨーガとお念仏【念仏日記vol.25 2024/6/23】
ヨーガとお念仏、違うように思われてますが、勉強すると本当に似ています。お念仏もインドからやってきたんだな〜とヨーガを勉強すると実感できてとても嬉しく感じます。弘誓院では定期的にヨガ会も行っております。普通の体操ヨガとは一味違うヨガになってますので、是非ご参加くださいませ。          〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
青年僧侶たちの抱負【念仏日記vol.24 2024/6/21】
20-06-2024
青年僧侶たちの抱負【念仏日記vol.24 2024/6/21】
浄土宗三河教区青年会なる組織があり、今年度は不肖わたくしが会長を務めさせていただいております。青年僧侶らしく、色々と新しい活動がしていけたらなと思っております。その第一弾でポッドキャスト番組をしたいと思っております。その第一歩【青年僧侶の抱負】です。それぞれ個性があって面白いと思います。また青年会チャンネルを立ち上げたらお知らせしますので乞うご期待!          〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
吹禅【念仏日記vol.23 2024/6/19】
18-06-2024
吹禅【念仏日記vol.23 2024/6/19】
雅楽で使われる『笙』を初体験。まさに吹く禅【吹禅】でした。強制マインドフルネス装置『笙』の調べ、是非弘誓院に聴きに来てくださいませ。7/28お昼の奉納演奏と8/20の満月の演奏会、ぜひ!    〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
雨の朝に弱き自分を感じながらのお念仏【念仏日記vol.22 2024/6/18】
17-06-2024
雨の朝に弱き自分を感じながらのお念仏【念仏日記vol.22 2024/6/18】
雨の朝はやっぱり身体がだるい。でもそのだるさを感じられことで世界との繋がりを感じられるのはありがたいこと、というようなお話             〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
SNSはだいぶハードな修行【念仏日記vol.21 2024/6/17】
16-06-2024
SNSはだいぶハードな修行【念仏日記vol.21 2024/6/17】
SNS等メディアとの関わり方で苦労したお話をしています。現代の最高難易度の修行だと思います。           〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
善き習慣に善き運命はつき従う【念仏日記vol.20 2024/6/15】
14-06-2024
善き習慣に善き運命はつき従う【念仏日記vol.20 2024/6/15】
マザーテレサさんのお言葉(ほぼブッダの言葉にしか聞こえない)のご紹介   『言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。』      念仏は確実に善き習慣となりますので、まずはお試しを。            〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
仏教的あくびのススメ【念仏日記vol.19 2024/6/14】
13-06-2024
仏教的あくびのススメ【念仏日記vol.19 2024/6/14】
あくびやおならは我慢しなくてもいいんだよーむしろ気付きの合図=マインドフルネスベルとして使っていきましょう、というお話。              〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
お坊さんと経営【念仏日記vol.18 2024/6/12】
11-06-2024
お坊さんと経営【念仏日記vol.18 2024/6/12】
日本のお坊さんは在家と変わらない生活を送っていてイージーモードっぽいけど、実は仏道を歩む上ではハードモードという話をしています          〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
マインドフルネス=声を出すこと!?【念仏日記vol.17 2024/6/11】
10-06-2024
マインドフルネス=声を出すこと!?【念仏日記vol.17 2024/6/11】
浄土宗の開祖法然上人の師匠とも言うべき善導大師の【念声是一】についてお話しています。一緒に声を出してお念仏したいな〜という方は是非弘誓院の朝のお勤めにご参加くださいませ〜        〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
夢記【念仏日記vol.16 2024/6/10】
09-06-2024
夢記【念仏日記vol.16 2024/6/10】
明恵上人よろしく、夢記やってみました。でも夢記やサイジャリンをちゃんと読んでないので、またちゃんと勉強しようと思います。              〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259
無常を思い出すことの大切さ【念仏日記vol.15 2024/6/9】
08-06-2024
無常を思い出すことの大切さ【念仏日記vol.15 2024/6/9】
お坊さんという仕事は自然に無常に心を向ける機会が訪れる、ありがたいものだなと思います。でも結構なり手が少ないので、仕事選びにお坊さんありかも!という人は是非ご連絡くださいませ^_^ 〈しょうもんプロフィール 〉 浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職。 仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍) 2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻) 2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。 2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。 イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、 ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。 同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。 2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。 2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。 2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流念仏を学ぶ 2023年11月、弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる 〈弘誓院(ぐぜいいん)について〉  愛知県豊田市にある浄土宗の寺院。徳川家康の先祖、松平親忠公によって室町時代(1490年)に建立される。  毎月、【臨終念仏ワークショップ】と題した念仏会が行われ、不定期にて海外の高徳のお坊様を講師とした瞑想会やヨガ会、コンサートなどが行われる。  詳しい情報は下記のHPやFacebookをチェックしてみてください。 https://www.guzeiin-toyota.com https://www.facebook.com/guzeiin0565450259