【名言】常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションのことだ。(アインシュタイン)

佐藤ゼミ【ラジオde文学講座】

15-01-2021 • 4 minuti

常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションのことだ。(アインシュタイン) 私たちの価値観の基盤は、10代の頃に決定しているのではないか? そこで形成した「偏見」を通して人生を眺めていくのではないか? アインシュタインの言葉を通して「自己の価値観を形成するもの」について、考察してみました。 ・参考 文章で読みたい人(音声文字起こし)はこちら https://satotaka.reword21.com/2021/01/henken.html ・佐藤のTwitter https://twitter.com/sa_ttaka #名言 #人生哲学

Potrebbe piacerti

Stray Kids
Stray Kids
Quiet. Please
Comodino
Comodino
Il Post
Meraviglioso – Dentro una Canzone
Meraviglioso – Dentro una Canzone
Lorenzo Casadei e Mauro Medaglia
Timbuctu
Timbuctu
Il Post
Voce ai libri
Voce ai libri
Silvia Nucini – Intesa Sanpaolo e Chora Media
Copertina
Copertina
storielibere.fm
Racconti di Zelcor
Racconti di Zelcor
Zelcor - Storie Horror
Cose (molto) preziose
Cose (molto) preziose
Loredana Lipperini
TuttoLibri
TuttoLibri
Radio Number One
Tutto in etichetta
Tutto in etichetta
Serena Ioppolo - Chora Media
Mitologia Greca
Mitologia Greca
Audiolibri Locanda Tormenta